ヨンマルマル

四百字詰原稿用紙一枚分の雑記

ダイヤモンド・アイランド

 東京外大の東南アジア映画特集にて鑑賞。ひとことで内容を言えば「上京物語」だ。カンボジアの首都プノンペン、その再開発地区の建設現場に農村から出てきて働く主人公が、行方不明の兄と再会したり、恋に落ちたりした後で、青春の蹉跌を味わう、そんなお話。
 10月の東京国際映画祭で見た短編作品群よりも、遥かに分かりやすかった。きっとそれは「モダニズム批判」という物語の主軸があったからだろう。乱開発、物質主義、西欧文化礼賛、拝金、等々への批判である。そして主人公のドラマは、この批判の軸とオーバーラップしている。
 しかし「それで良いのかな?」と疑問も感じた。モダニズム批判はわかりやすいけれども、本当にカンボジアに生きる人々の心からの言葉なのだろうか、という筋からの疑問だ。プノンペンで普通に生きている人たちが、開発と近代化の進む首都のことをどう捉えているのか、伝わってくるようで伝わってこないのがもどかしい。(400字)

កោះពេជ្រ/Diamond Island - Trailer - YouTube

Nhà đầu tư trẻ nhất Việt Nam - Đảo Kim Cương - Diamond Island - YouTube

ブレードランナー2049

 1980年代生まれのため、前作のリドリー・スコットブレランに思い入れが無い、すみません。ただブレランに影響を受けたコンテンツには、たくさん親しんできたように思う。攻殻機動隊とか、ロックマンXとか。もし前作に思い入れがあれば、見方はもっと違ったものになっただろう。たとえば、閃光のハサウェイが来年アニメになるとしたら、とんでもなくテンションが上がるだろうから。
 そんなこんなで、何らかの義務感から鑑賞した本作、ごめんなさい……なんとも言えなかったです。同じ監督の『メッセージ』でも寝落ちしてしまったので、相性が悪いのかもしれない。
 ひとつだけ。サイバーパンクのビジュアル表現が、更新されたり発展したりしていない件については、明確に不満を持った。前作への強いリスペクトから(色々な意味で)美しい未来都市が描かれているが、そこに新しい表現への挑戦は無いように感じられた。穿ち過ぎだろうか。(四〇〇)

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION

 昨年からハイローユニバースを楽しませて頂き、ザム1→レッレ→ザム2と、劇場版を心から堪能させて頂いた。いや、今もなお楽しんでいる。だからこそ言いたい、副題の「FINAL」ってなんやったんやと。……まあ仕方がないです、九龍グループがザム3だけで壊滅したら、その方がおかしいもんね。
 というわけでのG−SWORDと九龍の直接対決、個人的な最大の見処は「高層ビル屋上からの青空ゴルフ打ちっ放し」かなあ。バトルシーンは敵のネームドがあんまり出てこなかったので、正直緊張感がなかったかもしれない。いや、スモーキーがあれするシーンでひさびさに出てきた家村会の二階堂は良かったけれども。つまりあれです、もっと敵ネームドの中ボスクラスが出てきて欲しかったってことです! ヤバそうなひとはたくさん出てたんだけどな(スナイパーの人とか)。
 なんにせよ、物語が未来に繋がっていくのは素晴らしいことです。来年も、楽しみ。(四〇〇)